2006・4・18より開始 杏の戯言 乙女ゲームの感想や絵など(たまにアニメ・漫画等)を書いています。現在は「金色のコルダ」がメインになりつつあります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラクエの4勇者のつもり・・・(にゃは~)肝心なスライムがいません!ニセモノだー!あるCGIを設置している途中でしいちゃんのテストをしようと何も考えずに描いていたらこのようになりました。天真にしようとしたなごりがあります(笑)
ドラクエシリーズではⅣが1番大好きです。なんたって勇者が(笑)授業そっちのけでドラクエⅣの下敷き眺めてるほどに!だからうろ覚えでも描けるんだな~(笑)髪型と顔違うけどネ。Ⅳだけは特別でレベル上げが大嫌いな杏が99まで上げた珍しいゲームです。元はRPG好きなんですが最近はニガテです(何といってもレベル上げがキライ)個人的に大好きRPGはWIZ(ウィザードリィⅢだっけ・・・ゴッズのやつ)とウルティマⅣ(←だったよーなアバタールのやつ)と忘れちゃいけない真・女神転生。
WIZはくらーいゲームですが大好きです。イベントもほとんどありません。でもなんかハマってしまいます。
ウルティマはⅡ(だったと思います)を持ってて、物凄く難しくて(移動するのに食料が必要で、無いと死ぬシビアな世界。一歩歩く毎に死に向かう。)Ⅳでリベンジしたのです。Ⅳも結構シビアな設計で、宝箱を勝手に開けるとダメだったり、質問の受け答えは間違えてはダメだったり(笑)面白いゲームでした。聖人になる修行ですから嘘ついたり盗みを働くとOUT!なんです。
と・・・考えてみると杏は”制限”のあるゲームが好きです。WIZはセーブは一つしか出来なくて、やり直しできなかったですし。ウルティマは宝箱開けられない(笑)FEは死んだら生き返らない(生き返っても一人だけ)そんなゲームに魅力を感じます。
と昔のゲーム語りでした。未だに未練があるのは「ダンジョンマスター」。やってみたかった・・・!!レベルを上げるために素振りしたり、壁を切りつけてみたり、敵を殺して食料にしたり・・・魅力的~!!興奮してきた・・・(オイ)
奇遇だね!僕昨日仕事中にドラクエⅢの勇者描いてました!Ⅲが一番好きです★勇者が(笑)Ⅳ勇者は酒場でオレンジジュースだしね。
いまじゃ杏はシュミレーションなイメージですね。僕が初めて買ったゲームはナムコのファミリーテニス(笑)パッケージが魅力的で…
>ゆき兵ちゃん家の上海への道をよくやらせてもらったな~。アレは移植してないのかな・・・。やりたい・・・。